「自転車に乗るメリット!」

普段乗っているバイクや車を少し休ませて、自転車に乗ることによって得られるメリットを紹介していきます。

シェイプアップ!ダイエットになる!

自転車をこぐのは、有酸素運動に分類されます
こぎはじめて20分までは血液中のエネルギーを消費します、
脂肪が燃焼し始めるのは、こぎはじめて20分ぐらいからです。



健康になり寿命が延びる!

有酸素運動によって活性酸素の除去能力が向上する
そして活性酸素による細胞破壊が減少し、健康寿命が長くなる。
自転車に乗る習慣がない人に比べて14年ぐらい長生きするそうです。
長生きに関しては、
(1)適度な運動を毎日している
(2)たばこを吸っていない
(3)飲酒はほどほど
(4)野菜・果物を十分に取っている
この4つは意識していきましょう。


血管が若くなる!

ペダルを漕ぐと血行がよくなり、その効果で血管年令が若くなる。重いペダルを踏みすぎると、筋肉が強く収縮して血管を圧迫し、かえって血流を妨げる。


コメントを残す